院長紹介


院長紹介

院長 島田 和典
ご家族皆さんの健康をサポート
皆さん、こんにちは。
【千川通りクリニック】院長の島田 和典です。私は、初代院長を約20年間お務めになられた浅野哲雄先生より、当クリニックを引き継がせていただきました。浅野先生が積み重ねてこられた信頼を大切に、これからも地域の皆さんの健康をお手伝いいたします。
私が長年、順天堂大学医学部附属順天堂医院にて培った経験を活かして、専門とする循環器のほか呼吸器や生活習慣病、栄養相談、スポーツ内科などの幅広い診療を行い、患者さんのすこやかな生活を支えていきたいと考えております。おかげさまで三世代で通ってくださる患者さんも多く、地域密着のクリニックとしてうれしい限りです。
当クリニックの診療理念である“患者さんセンタード”とは、患者さんを中心に密なコミュニケーションを取りながら、医師やスタッフが専門性を持ち寄り、ともに健康をめざす診療スタイルです。今まで以上に信頼や相互理解を大切に、地域のかかりつけ医として貢献したいと存じます。些細なお悩みもお気軽にご相談ください。
-
経歴
-
-
1989年
順天堂大学医学部 卒業
-
1989年
順天堂大学医学部附属順天堂医院内科 臨床研修医
-
1992年
順天堂大学医学部循環器内科学講座 専攻生
-
2000年
順天堂大学医学部循環器内科学講座 助手
-
2004年
米国エモリー大学医学部Lowance Center for Human Immunology留学Research Fellow
-
2006年
順天堂大学医学部循環器内科学講座 講師
-
順天堂大学大学院医学研究科循環器内科学 講師
-
2007年
順天堂大学医学部内科学教室循環器内科学講座 准教授(講座内)
-
2008年
順天堂大学大学院医学研究科循環器内科学 准教授(大学院)
-
順天堂大学医学部内科学教室・循環器内科学講座 准教授(併任)
-
2008年
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 准教授(併任)
-
2015年
順天堂大学医学部内科学教室・循環器内科学講座 先任准教授
-
2020年
順天堂大学医学部循環器内科学講座 客員准教授
-
2020年
千川通りあさのクリニック 院長
-
2021年
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 客員教授
-
2022年
千川通りクリニック 院長 (名称変更)
-
1989年
-
-
取得資格(認定・専門医等)
-
日本内科学会認定内科医、総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本動脈硬化学会認定動脈硬化専門医
日本禁煙学会認定禁煙専門医
日本心臓リハビリテーション学会認定心臓リハビリテーション認定医、指導士
東京都難病指定医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
認知症サポート医
日本医師会かかりつけ医
-
-
所属学会・団体
-
日本循環器学会 関東甲信越支部評議員、FJCS
日本動脈硬化学会 評議員
日本心臓リハビリテーション学会 評議員
日本心不全学会 代議員
日本内科学会
日本禁煙学会
日本臨床スポーツ医学会 代議員
日本医師会
European Society of Cardiology (FESC)
-
-
その他活動
-
FIFAコンフェデレーションズカップ 2013ブラジル大会 日本代表チームドクター
2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 日本代表チームドクター
公益財団法人JKA中央判定医師会議委員
-